お知らせ

お知らせ

2025.03.31

🈹🈹🈹【最大79,000円お得】授業料早割キャンペーン実施中!【4月15日まで】🈹🈹🈹

【最大79,000円お得】授業料早割キャンペーン実施中!【4月15日まで】

新年度生(2025年スタート)のみなさんへ
アルファゼミナールでは、看護大学・看護学校・准看護学校を目指す受験生向けに、集団授業のお得な早割(早期割引)キャンペーンを行っています。
(4月15日まで・個別指導には適用されません)

割引の詳細(社会人の方)

  • 入会金¥35,000が無料に。
  • 年間授業料が10%引きに。※授業料年額一括の方対象

  • 例)看護大学受験コース / 看護学校受験コース(英数国3科目の場合)
      入会金35.000円→0円
      年間授業料 440,000円→396,000円
      計79,000円お得 

割引の詳細(高校生・中学生の方)

  • 入会金¥20,000が無料に。
詳細はお気軽にお尋ねください。
0120-742-764 アルファゼミナール 事務局

2025.03.23

【集団授業】看護大学受験コース・看護学校受験コースの新年度授業は4/20~です

これから受験勉強を始めるみなさん。
集団授業(看護大学受験コース・看護学校受験コース・准看護学校受験コース・高校看護科受験コース)の新年度授業の開始は、
4/21(日)の週からです。

数学など、不得意分野はありませんか?

あるいは、社会人の方はブランクがあったりして不安はありませんか?
新年度授業開始までの期間は学力教科の補習(無料)を行っています。
みなさんの苦手単元に合わせて、完全一対一の個別で指導してゆきます。
新年度集団授業スタートに備え、基礎固めをしてゆきます。

詳細はお気軽にお尋ねください。
 0120-742-764  アルファゼミナール事務局まで

2025.03.18

新年度(2025年度)入塾の方にいまから数学の補習を行っています!【無料】

 これから受験勉強を始めるみなさん。

数学など、不得意分野はありませんか?
あるいは、社会人の方はブランクがあったりして不安はありませんか?

アルファゼミナールでは、新年度生(2025年度生)を対象に中学内容の数学の無料補習を行います。
みなさんの苦手単元に合わせて、完全一対一の個別で指導してゆきます。
新年度集団授業スタートに備え、基礎固めをしてゆきます。

詳細はお気軽にお尋ねください。

0120-742-764 アルファゼミナール

2025.03.18

【全国対応】小論文・作文講座+面接練習のお知らせ【オンライン可】

【全国対応】小論文・作文講座のお知らせ

アルファゼミナールの看護大学・看護学校・助産学校・保健師学校受験向け小論文・作文講座の教材 京都の看護大学・看護学校・助産学校・保健師学校受験予備校・塾 小論文・作文講座 看護学生のサポート 国家試験対策

看護医療系学校の小論文・作文試験では、「高齢化社会」「医療過誤」など、幅広い社会問題についての意見表現力が求められます。
アルファゼミナールでは、看護学校・看護大学・助産学校・保健師学校を目指す全国の受験生向けに、対面・オンライン対応の「小論文・作文の書き方講座」を開講しています。

● 講座の内容

  • ✅ 小論文・作文の書き方授業(1回・オンライン/対面)
  • ✅ 小論文・作文の添削指導と清書チェック(全20課題・40枚)
  • ✅ 志望理由書(願書)の添削
  • ✅ 面接練習(オンライン/対面)

※ 添削指導・願書の提出や返却は、メール・LINE・FAX・郵便で対応可能です。
※ 書き方授業の日時は相談のうえ決定します。

📌 詳細はこちら▼

看護大学・看護学校をめざす方対象の講座はこちら  助産学校・保健師学校をめざす方対象の講座はこちら

2025.03.01

【看護学校へ新入学の方へ】✿ 看 護 学 準 備 講 座 の お し ら せ ✿【無料】

 

看護大学・看護学校へ入学される皆さんへ


ご入学おめでとうございます。
看護師になる為のプラチナチケットを手にされたみなさんは今、どんな気持ちでお過ごしでしょうか?
喜び?不安?色々あると思います。

アルファゼミナールでは、看護大学・看護学校へ入学される方向けに看護学準備講座を2025年3月に開講します。(全4回・各120分)

本講座は、高校生までの基礎をしっかり振り返りながら、
看護とは何かに触れていきます。
できるだけ良い気持ちで、入学の日を迎えましょう。


■講座概要:
・人体のしくみ(解剖生理学の基礎)
・人体の働きを知るための化学の知識
・患者さんと自分の体を守る為の物理の知識
・看護師に必要な力とは
・学生生活をenjoyする為のルールとマナー
・実際にAED AED を使ってみよう!
など

講座 内容 Aクラス Bクラス
第一講座 ● 人体のしくみ1(解剖生理学の基礎)
・組織と器官
・呼吸に関すること
・血液の循環に関すること
3/8(土) 16:15~18:15 3/9(日) 16:15~18:15
第二講座 ● 人体のしくみ2(解剖生理学の基礎)
・排尿に関すること
・体の情報の処理に関すること
・消化に関係すること
3/8(土) 18:30~20:30 3/9(日) 18:30~20:30
第三講座 ● 人体の働きを知るための化学の知識
● 人体の働きを知るための生物の知識
● 患者さんと自分の体を守るための物理の知識
3/15(土) 16:15~18:15 3/16(日) 16:15~18:15
第四講座 ● その他
・看護師に必要な力とは
・学生生活をenjoyする為のルールとマナー
・実際にAEDを使ってみよう!
3/15(土) 18:30~20:30 3/16(日) 18:30~20:30

■対象:4月より看護大学・看護学校へ入学される方
■受講料:無料
■お申込み方法はこちら:https://alpha-seminar.ac/files/pdf/preschool2025.pdf
をご覧ください。(pdfファイル・表示に時間がかかる場合があります)
■お申込み:TEL 0120-742-764 または FAX 075-953-8204 アルファゼミナール事務局

2024.07.03

高槻市医師会看護学校受験対策講座(作文+面接練習)はいかがですか。

~受かる作文の書き方をマスターしよう~

[入会金・入会手続きは不要です]

准看護学校である高槻市医師会看護学校では、11月に行われる一般入試A日程の試験科目が作文と面接となりました。もともと人気の高い学校ですので、今年度入試も高倍率となることが予想されます。出題される作文のテーマも、『勇気』・『失敗』など抽象的なものが多く、十分な練習が必要です。

アルファゼミナールでは、高槻市医師会看護学校(准看)をめざす方対象に「作文の書き方講座」を開講します。

・作文の書き方授業(1回)
・作文の添削と清書(全20課題・40枚)
・願書(志望理由書)の添削
・面接練習     がセットとなっています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.『作文の書き方授業』(1回)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【前半】[作文の基礎 (90分)]
・原稿用紙の使い方
・文章表現の基礎
・文の組み立て方

【後半】[作文の課題研究 (60分)]  
・出題テーマの研究
・結論の導き方

苦手な方も、書き方のルールを知ることで「とりあえず一枚書いてみよう!」となることうけあいです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.『添削と清書』(全20課題・40枚)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※ご提出や返却はメール・LINE・FAX・郵便などがご利用いただけます。あるいは、直接お持ちいただいても結構です。
作文をご自分のペースで一題ずつ、計40枚書いて提出していただきます。
提出後は一枚一枚丁寧に添削し、数日後に返却いたします。
返却された作文は、添削に従って清書をしていただき、再度提出して次のお題へ進みます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3. 『志望理由書(志願書)の添削』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※ご提出や返却はメール・LINE・FAX・郵便などがご利用いただけます。あるいは、直接お持ちいただいても結構です。
志望理由書(志願書)は自分がいかに看護・医療職に就くにふさわしいかをアピールする第一歩であり、その後の面接内容を左右するものです。高槻市医師会看護専門学校の実際の願書の形式に従って記入いただいたうえ、添削を行います。自信をもって面接にのぞめるよう、正しい書き方でしっかりと記入したいものです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4. 『面接練習』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
志望理由書を参考にしながら、過去の面接試験で実際に尋ねられた質問内容
をもとに、面接練習を行います。(回数に制限はありません)
日時につきましては相談のうえ決めさせていただきます。

合格体験記ピンク-300x152

K さん

私は以前から 『看護師になりたい』 という夢を持っていました。
40歳を越え難しいかなと思いながら、インターネットで調べていると、アルファゼミナールのホームページに目がとまりました。そこには10年以上勉強にブランクがある方の合格者の声がありました。私も頑張ればできると思い、さっそく問い合わせをし、色々わからないことを教えていただきました。 今まで一度も書いた事のなかった小論文もとても丁寧にわかりやすく教えて下さいました。
自信をつけて下さったアルファゼミナールの先生方に出会えて感謝しております。

(高槻市医師会看護学校合格)

【受講料】59,800円(税込・教材費/添削代込) [入会金・入会手続きは不要です]

【書き方授業の日時】
ご都合の良い日時をお知らせください。
(基本的に土曜日または日曜日でお願いいたします)

【お申込み・お問い合わせ】0120-742-764  アルファゼミナール事務局まで

高槻市医師会看護専門学校受験対策講座
小論文作文テキスト

2024.07.01

🐟 夏期講習会申込受付中! 🐟

 看護大学・看護学校の入試では、基本・標準レベルの問題を完璧に解答し、応用問題ではできる限り得点して他の受験生に差をつける必要があります。そのためには教科書レベルの内容をマスターすることと、早い時期から入試レベルの問題に慣れておくことが必要です。


夏期講習で基本事項のおさらいと入試過去問題の演習をして、今から実戦力を高めてゆきましょう。

アルファゼミナール夏期講習数学テキスト


【集団授業】
◇英語
●Sクラス…難関の看護専門学校受験の方
●Aクラス…看護学校受験の方

◇数学
●SSクラス…看護大学受験の方
●S1クラス…難関の看護専門学校受験の方
●S2クラス…看護専門学校受験の方
●Aクラス…看護学校受験の方で基礎レベルの学習がしたい方

◇国語
●SSクラス…看護大学受験の方
●α1クラス…難関の看護専門学校受験の方
●α2クラス…看護専門学校受験の方


【個別指導】
個別指導コースでは、苦手単元の克服や得意科目のさらなる学力向上を目的に、プロの講師が完全1対1で指導を行います。
苦手単元のある方やお仕事・学校の都合で集団授業での受講が難しい方、あるいは非受験学年の方(高1生・高2生など)にもおすすめします。
指導内容・科目・授業日時・回数は相談の上、決めさせていただきます。(授業一回120分×4回以上)
英語・数学・国語・生物に対応できます。

日程・時間割・受講料などの詳細はこちら
●夏期講習会時間割とクラスのご案内
(pdfファイル・表示に時間がかかることがあります)


お申込みは
・FAX 075-953-8204 または
・お電話 0120-742-764 (通話料無料) にて。

2024.03.26

【最大87,800円お得】お得な早割キャンペーン!【3月31日まで】

 新年度(2025年度)入塾をお考えの方へ


いまなら【お得な超早割】キャンペーン中です!
4月からの新年度集団授業を受講される方で、授業料現金一括納入の方は、
①入会金35,000円が0円になります。
②授業料は5%引きになります。

〔例〕 看護大学・看護学校・准看護学校受験コース集団授業の場合
入会金:¥35,000→¥0(社会人・一般の方) / ¥20,000→¥0(中学生・高校生の方)
年間授業料:¥420,000→¥398,000(社会人・一般の方のみ)

詳細はお気軽にお尋ねください。

0120-742-764  アルファゼミナール

2024.03.12

【基礎固め】新年度(2024年度)入塾生の方にいまから数学の補習を行います!【無料】

 これから受験勉強を始めるみなさん。

数学など、不得意分野はありませんか?
あるいは、社会人の方はブランクがあったりして不安はありませんか?

アルファゼミナールでは、新年度生(2024年度生)を対象に中学内容の数学の無料補習を行います。
みなさんの苦手単元に合わせて、完全一対一の個別で指導してゆきます。
新年度集団授業スタートに備え、基礎固めをしてゆきます。

詳細はお気軽にお尋ねください。

0120-742-764 アルファゼミナール

2023.09.01

【参加無料】9/30(土)にグループディスカッション(集団討論)練習会を行います。

 【参加無料】9/30(土) 17:00~19:00でグループディスカッション(集団討論)練習会を行います。

入試に集団討論のある方は塾生以外の方でもお気軽にご参加ください。(要予約)

『仕事のやりがいとは?』
『コミュニケーション能力を高めるには』
『安楽死についてあなたはどう考えますか』
『看護師過程に一般教養は必要かどうか』
『コミュニケ―ションにおいて大切なこととは』
『看護師に必要なものは』
『高齢者が暮らしやすいのは都会か田舎か(都会派・田舎派に分かれて討論)』
などのお題について討論します。

お申込みは0120-742-764 アルファゼミナール事務局まで

2022.03.01

新年度のスタートは4/10~です。現在、基礎固めの補習授業 (無料) を行っています。

 アルファゼミナールでは、新年度生(2022年度生)を対象に中学内容の無料補習を行っています。

みなさんの苦手単元に合わせて、完全一対一の個別で指導してゆきます。
新年度集団授業スタートに備え、基礎固めをしてゆきます。

詳細はお気軽にお尋ねください。

0120-742-764 アルファゼミナール 

2022.02.25

【看護学校へ新入学の方へ】✿✿ 看 護 学 準 備 講 座 の お し ら せ ✿✿【無料】

看護大学・看護学校へ入学される皆さんへ


ご入学おめでとうございます。
看護師になる為のチケットを手にされたみなさんは今、どんな気持ちでお過ごしでしょうか?
喜び?不安?色々あると思います。

アルファゼミナールでは、看護大学・看護学校へ入学される皆さん向けに看護学準備講座を開講します。

本講座は、高校生までの基礎をしっかり振り返りながら、
看護とは何かに触れていきます。
できるだけ良い気持ちで、入学の日を迎えましょう。

■講座概要:
・人体のしくみ(解剖生理学の基礎)
・人体の働きを知るための化学の知識
・患者さんと自分の体を守る為の物理の知識
・看護師に必要な力とは
・学生生活をenjoyする為のルールとマナー など

■対象:4月より看護大学・看護学校へ入学される方
■受講料:無料

2022.02.01

【無料】新年度生(2022年度生)向け基礎固め補習を行っています。

 これから受験勉強を始めるみなさん。
数学など、不得意分野はありませんか?
あるいは、社会人の方はブランクがあったりして不安はありませんか?

アルファゼミナールでは、入会手続き済の新年度生(2022年度生)を対象に中学内容の無料補習をはじめました。
みなさんの苦手単元に合わせて、完全一対一の個別で指導してゆきます。

4月スタートの新年度集団授業スタートに備え、いまから基礎固めをしてゆきます。

詳細はお気軽にお尋ねください。

0120-742-764 アルファゼミナール 

2021.12.30

1/23(日)に四万十看護学院の入試を当スクールで行います!

 1/23(日)に四万十看護学院の入試を当スクールで行います!
アルファゼミナールが四万十看護学院の入試の京都会場となります。
当スクールでの受験が可能です。

●概要
【日程】
出願期間:2022年1月4日(火)~1月13日(木)
試験日:1月23日(日)
合否発表日:1月26日(水)

【入試会場】
看護学校受験スクール アルファゼミナール
〒617-0826
京都府長岡京市開田4-2-10
・阪急京都線 長岡天神駅徒歩4分(特急停車 河原町駅から12分・梅田駅から29分)
・JR京都線 長岡京駅徒歩8分(快速停車(ラッシュ時) 京都駅から9分・大阪駅から27分)
※入試当日は公共交通機関をご利用ください。

2021.10.25

【参加無料】11/6(土)にグループディスカッション(集団討論)練習会を行います。

 入学試験でグループディスカッション(集団討論)が課される看護学校や看護大学、その他医療系学校が増えてきています。


・赤十字看護学校
・滋賀県堅田看護専門学校
・大精協看護専門学校
・清恵会医療専門学院
ほか 各学校の入試の一部区分


例えば、
『看護師の資質について自分が思うこと』
という内容から、
『あなたは風船配りのアルバイトをしています。あと一つ配ったら終わりというところで子供が二人来ました。どうしたらいいか話し合ってください。』
といったものまで、予想のつかない議題を課されることもよくあります。

アルファゼミナールでは、以下の日程でグループディスカッション(集団討論)の練習を行います。(無料)
2021年11/6(土)18:30~20:30

塾生以外の方でもどなたでもご参加いただけます。
参加ご希望の方はお電話 0120-742-764 にてお申込みください。

2014.06.18

【京阪沿線からの通塾が便利に】 京阪淀駅~JR長岡京駅間のバスが開通!

 京阪淀駅~JR長岡京駅を約19分で結ぶバス路線が新設されました。阪急バスと京阪バスの共同運行で、これまで桂川で分断されていたエリアがつながります。四条河原町まで出ることなく京阪電車からの乗換えができ、京阪沿線の方の通塾が便利になります。


・京阪淀駅ー[バス19分]ーJR長岡京駅…[徒歩8分]…α 
・京阪淀駅ー[バス12分]ー阪急西山天王山駅ー[阪急電車2分]ー阪急長岡天神駅…[徒歩4分]…α

お問い合わせ

Contact

看護予備校、准看護予備校を選ぶなら京都・大阪・滋賀・兵庫から通いやすいアルファゼミナール

0120-742-764