高校看護科受験コース
(集団授業)

アルファゼミナールの高校看護科受験コース 京都の看護大学・看護学校・助産学校・保健師学校受験予備校・塾 小論文・作文講座 看護学生のサポート 国家試験対策

対象:高校の看護科(衛生看護科)を受験される方

高校の看護科へ進学することのメリット

アルファゼミナールの高校看護科受験コース 京都の看護大学・看護学校・助産学校・保健師学校受験予備校・塾 小論文・作文講座 看護学生のサポート 国家試験対策

最短で看護師国家試験受験資格を取得できる高校看護科

京都翔英高校、京都聖カタリナ高校、日星高校、滋賀学園高校、明浄学院高校、アナン学園高校、大阪暁光高校、奈良文化高校など、全国の高等学校の看護科(衛生看護科)は中学卒業から最短の5年で看護師国家試験受験資格を取得できることで注目を浴びつつあります。

高校での一般的な教科に加え、准看護師になるための専門科目を1年次より履修します。2年または3年次より病院実習を開始し、高校卒業と同時に准看護師資格の取得をめざします。
その後、専攻科の2年間で看護の実践的な学習を深めて専門知識や技術の向上を図り、終了時に看護師国家試験受験資格が得られます。


● 高校の看護科受験に向けたカリキュラム
アルファゼミナールの高校看護科受験コースのテキスト 京都の看護大学・看護学校・助産学校・保健師学校受験予備校・塾 小論文・作文講座 看護学生のサポート 国家試験対策

アルファゼミナールでは、高等学校の看護科(衛生看護科)を志望される中学3年生の方を対象に高校看護科受験コースを設置しています。

高校の看護科の入試に課される英語や数学の中1・中2内容の基礎からしっかりおさらいすることから始まり、中学校内容を一か月ほど先取りをすることで、中学校での学習内容の理解度を高めながら最終的には入試の過去問題演習を行うことで、高校の看護科への合格を目指します。また、中間テスト・期末テスト前には対策をしっかり行い、内申点の向上をはかります。苦手科目の一科目のみの授業選択もできます。
もちろん、受講生全員に入試に必要な面接の練習や願書(志望理由書)の添削・チェックも行います。

● 学習の流れ

授業

きめ細やかな密着指導

少人数制授業で一人ひとりの理解度を常にチェックしながら授業を行います。
授業中に習った内容を家庭でも反復学習してもらえるよう、宿題も課します。
導入⇒演習⇒自主学習⇒質問・補習 の学習サイクルで徹底的な理解を深めていくスタイルです。
また、講師と生徒の距離が近く、疑問点があればすぐ講師に聞くことで解決ができます。苦手科目のある生徒さんや、まだ学校で受験の出題範囲の内容が未習の生徒さんにもしっかりと寄り添いながら学習を進めていきますので、安心してお任せいただけます。

もちろん授業は、看護・医療系学校の受験指導経験が豊かなベテラン講師が責任をもって担当します。

講習会・特別講座

講習会で学力のアップ

夏期講習会:最低限押さえておきたい内容のチェックをおこないます。既習内容の見直しをすることで学力の強化を図ります。

冬期直前講習会:過去の入試問題をメインに演習し、入学試験を突破する実戦力をつけるべく、最後の仕上げを行います。

学習フォロー

きめ細かな学力のチェック

各教科とも授業内で演習した内容に関連した課題をしっかりと出し、授業内で確認や解説を行います。また、授業内で行う小テスト(復習テスト)や全国レベルの模擬試験で到達度をチェック。
授業以外にも、苦手単元のある方や授業を欠席した方に対し補習授業を行うことで、学習内容の定着をはかっていきます。

入試の準備

万全な面接対策

多くの学校で入試に面接試験が課されます。面接は「どれだけ医療職に就きたいか」「高校入学後はどのような学校生活を送りたいか」を直接アピールできる絶好の機会であり、合否を大きく左右する重要な試験です。
これまで1,000人以上の受験生を指導してきた経験を活かし、自己アピールが苦手な方でも自信を持って受け答えができるよう徹底的にサポートします。また、塾生全員に対し、回数制限なく無料で面接練習を実施。納得のいくまで対策を重ね、合格に向けた万全の準備を整えます。
夢を叶えるために全力でサポートします!

願書・志望理由書の徹底添削で合格へ!

現在も出願はwebではなく従来の願書記入方式を採用している学校が多く、志望理由書の内容が合否を左右する重要なポイントとなります。
願書は、単なる出願書類ではありません。面接試験と同様に、「どれだけ医療職を志望しているか」「将来どのように活躍したいか」をしっかりと伝える自己アピールの場です。説得力のある志望理由を記すことで、合格の可能性を大きく高めることができます。
塾生全員に対し、願書・志望理由書の添削やチェックを徹底的にサポート。一人ひとりの志望動機が最大限に伝わるよう、的確なアドバイスを行います。あなたの想いが伝わる願書作成を、私たちが全力でサポートします!

● 授業内容

[設置科目]

英語

英語 [120分×1/週]

中学1年内容の復習から始まり、12月までに中3内容を終え、その後、入試実戦演習へと入ります。
英語の基本からじっくり学習しつつ、最終的に入学試験レベルまで学力を押し上げます。

数学

数学 [180分×1/週]

中1内容の計算や方程式からしっかりと学習し、確率や図形など、高校の入学試験と同等のレベルの内容までを扱います。10月からは過去の入試問題の演習に入ります。また、学力に不安のある方には補習も行います。

国語

国語 [120分]

国語の受講をご希望の方はご相談ください。
看護学校受験コースの集団授業あるいは個別指導での受講となります。

[時間割]

期間:2025年4月~2026年2月の全39週

18:50-21:20
数学

18:50-21:20
英語

※国語の受講をご希望の方はご相談ください。
※このほか、数学の補習時間を設けています。


●授業料・諸費用について

中学生の方

●英語・数学 2科目受講

入会金:税込20,000
教材費:税込22,000
授業料(月謝):税込28,600
(早期入会割引あり)

中学生の方は在籍期間に応じた授業料を月々お支払いいただく『月謝制』です。
入会手続き時に入会金20,000円+年間教材費+授業料(初月分+次月分)を現金にてお支払いいただきます。
翌々月以降、ご利用の金融機関の口座より毎月27日に授業料を自動引き落としいたします。お引き落としはクレジットカードもご利用いただけます。

[お得な割引]

早期入会割引

2025年度生として入会予定の方は、早期に入会手続きをされる場合は以下の早期申込割引が適用されます。
※個別指導には適用されません。

【中学生・高校生の方】
・入会金
20,000円⇒

授業料早割キャンペーンのご案内はこちら▶

乗り換え割引

他の予備校・塾からアルファゼミナールへ転塾される場合にも割引がございます。
詳細はお尋ねください。

お問い合わせ

Contact

看護予備校、准看護予備校を選ぶなら京都・大阪・滋賀・兵庫から通いやすいアルファゼミナール

0120-742-764